ポイントカード

スポンサーリンク
節約術

TポイントカードはファミマTポイントカードに変更したら快適になった。

今やTポイントカードはYahoo!ショッピングやファミリーマート、ウェルシア、ENEOS、ドトールコーヒーなど使うことができる店舗が続々と増えています。もう既にあるTポイントカードがあればそれでTポイントを貯めていったらいいと思いますが、何...
節約術

hontoカードを作りました。ネットでもジュンク堂でもポイントGET!

電子書籍はAmazonのKindleなどが有名で、iPhoneなどのスマホやタブレットでアプリさえあれば簡単に電子書籍を書い、読むことができます。まだ電子書籍がここまで普及する前に、大胆なポイントキャンペーンがきっかけで登録して以来よく利用...
節約術

モスカードがクレカチャージに対応!チャージ時期によってボーナスポイントもあるよ。

以前当ブログにて、モスカードにチャージをして4%のポイント上乗せとさらに500円のクーポンが当選した話を書きました。そのモスカードがクレジットカードチャージに対応しました! クレジットカードでチャージできれば、 クレジットカードの利用ポイン...
スポンサーリンク