ひとり暮らし 電気敷毛布さえあればエアコン不要で電気代も節約できる ひざ掛けの下に入れられる程度の電気毛布が欲しいと、電気敷毛布を購入したのが2年前。木造家屋の実家で使っているときはほんのり温かい状態で使い続けられていいな、くらいの位置づけでした。この電気敷毛布、引っ越しを機に都内のマンションの一室で使って... 2018.11.14 ひとり暮らし
レビュー 蓄熱式フットウォーマーは充電20分でエコな湯たんぽ 11月も半ば。寒い季節になってきました。実家のリビングにはこたつがありますが、こたつに入るとつい緩んでしまう。。これまで通りデスクで仕事をしようとすると、木造の家では足元がめっちゃ寒いんです。これからやってくる寒い冬もできるだけデスクで仕事... 2018.11.13 レビュー
北海道 【函館】スナッフルズ金森洋物館店で、立ち食いめん恋いちごオムレット♪ 函館で地ビールを飲みたいと出かけた金森赤レンガ倉庫に、関東でもデパートの北海道展などでおなじみ、チーズオムレットで有名なスナッフルズの店舗がありました。ふつうにカフェという感じではなく、気軽に立ち寄れてしっかり味見ができていい感じだったので... 2018.11.11 北海道
レビュー Amazon Prime Readingのラインナップの充実っぷりに驚いた Amazonをよく利用するので、年額3,900円でAmazonプライムの会員になっています。いまダイエットの本ってどんなものが流行っているのかな〜と思ってAmazonを検索したらよく読む雑誌が「Prime会員0円」で読めるようになっていてび... 2018.11.10 レビュー
レビュー もう大画面のiPhone Xs Maxには機種変しない意外な理由 9月にiPhoneの新機種が発売されたものの、価格の割に目立った進化に乏しいからかあまり機種変をしている人の話を聞きませんが…ラジオを聴いていると、潤沢な資金をお持ちの芸能人さんは続々とiPhoneの新機種に機種変しているようですね。40代... 2018.11.08 レビュー
東京 ジンギスカン霧島で東京でも美味しいジンギスカンを食べてきた 北海道へ行くと必ずジンギスカンを食べるほど、ジンギスカン好きのわたくし。「ジンギスカンは新鮮じゃないと。本州のはケモノ臭くて食べられないよ」という教え?を守って、都内では食べたことがありませんでした。でもときどきやってくる「ジンギスカン」食... 2018.11.03 東京
レビュー 大ヒット!無印良品の肩の負担を軽くするPCポケット付リュックサックがひっそり改良されていた 7月から実家、都内の自宅兼仕事部屋、コワーキングスペースとMy ノートPCを持ち歩いて仕事するノマド生活をしています。都内でオフィス街へリュックサック通勤はカジュアル過ぎるかなと自主規制していたのですが、リュックサックは両手が開くしラクなん... 2018.11.03 レビュー
レビュー 11インチiPad Pro予約!3年待って購入に踏み切った理由とは 10/30にiPad Proの新作が発表されました。発表内容によってはiPhoneのLightningケーブルが使えるこれまでモデルでiPad Proじゃなくてもいいよね〜なんて思っていましたが、想像以上の進化を遂げていて。。迷いに迷いまし... 2018.11.01 レビュー
東京 五反田「グリルエフ」で名物ハヤシライスを食す 五反田の用事が午前中いっぱいで終わることになり、なかなか来ない場所だから印象に残る食を堪能して帰ろうと選んだのが「Grill F」(グリルエフ)。五反田駅東口にある、老舗の洋食店です。老舗の洋食店の秘伝はデミグラスソースとのことで、満を持し... 2018.11.01 東京
北海道 旬の無添加ウニを食らう!うにむらかみ函館本店 北海道へ行ったら絶対に味わっておきたいのが旬の海鮮。函館には無添加ウニを食べられることで名高いウニ専門店・うにむらかみの本店があります。遅めの、めちゃくちゃ豪華な朝ごはんとしてうにいくら丼を堪能してきました。 2018.10.30 北海道