東海 【2018年版】静岡のげんこつハンバーグさわやか 新静岡セノバ店混雑対応法 もはや静岡のソウルフードとも呼ばれる、静岡県内にしか店舗がない「げんこつハンバーグの炭焼きレストランさわやか」。ハンバーグ大好き、ブロンコビリー大好き民としてはさわやかに訪問しないでハンバーグを語るわけにはいかない!ということで、大阪帰りの... 2018.08.20 東海
東海 ブロンコビリー大好き!季節で変わるサラダバーと土日もおトクなランチがオススメ。 なかなか近くになくて行けなかった名古屋発祥のブロンコビリー。牛肉100%肉々しさがハンパないがんこハンバーグ、柔らかいステーキ、大かまどごはん…どれをとっても美味しくて、ここ3か月で3回も行ってます。これまで訪れたのは岐阜県の美濃加茂店、埼... 2015.12.25 東海
東海 【愛知】新名古屋名物・台湾まぜそばは、麺屋はなびで食すべし。 名古屋では肉のミンチが醤油ベースのスープの具に入った台湾ラーメンが人気。私も名古屋滞在中にすっかりその”辛うま”のとりこに。岐阜出張も最後の週末を残すのみとなった頃、名古屋メシのシメに選んだのは「台湾まぜそば」。【参考】台湾まぜそば - W... 2015.11.24 東海
東海 国宝犬山城は登ってみないとその良さはわからない。 出掛ける場所にお城があると可能な限り訪れるようにしているわたくし。2015年も1月に彦根城、4月に福島県の鶴ヶ城、7月に松本城に行きました。彦根城彦根城にひこにゃんいたー!グッズもたくさん買ってしまった! 鶴ケ城復元ですが。2015福島の桜... 2015.11.14 東海
東海 【名古屋】山本屋本店ぷりっぷりモツ入りの味噌煮込みうどんとアイスが絶品。 ひと雨ごとに寒さが増してきますね。温かいうどんが食べたくなります。名古屋滞在中、いわゆる名古屋メシの王道を制覇しようと味噌煮込みうどんの有名店、山本屋本店へ。訪れたのは8月半ばでしたが、既にメニューにもつ鍋が。身体も心も寒い日にはもつ鍋を食... 2015.11.08 東海
東海 【岐阜】飛騨高山の古民家カフェ、喫茶去(かつて)でひと休み。 シルバーウィーク後半の9月下旬、出張中の休日を利用して飛騨高山までおでかけ。小京都と呼ばれる古い町並みに、完璧に溶けこむステキな古民家カフェ・喫茶去(かつて)でひと休み。飛騨高山をざっくりと紹介飛騨高山は外国人にも人気の高い、岐阜県が誇る観... 2015.11.06 東海
東海 【岐阜】多治見に来たら思い出す、信濃屋のうどん。 岐阜県の東濃地方では、冷たいうどんのことを「ころうどん」と言うそうです。うどん・蕎麦屋にいくとメニューに天ころ、きしころと普通に書いてあるので東海地方以外から来た人は「?」となるかも。そんな東濃の中心部にある多治見で、遠方からもうどんを食べ... 2015.10.18 東海
東海 【名古屋】行列も納得。矢場とん 矢場町本店でみそひれとんかつ定食を食べてきた! 名古屋はみそかつが有名ですが、せいぜい居酒屋で味噌串カツを数本食べたことがある程度。それで名古屋のみそかつを知ったつもりになっているなら、是非矢場とんに行って本場のみそかつを食べてみて欲しい!頼むもの全てにおいてハイクオリティ-なんです。矢... 2015.09.17 東海
東海 【名古屋】世界一のマルゲリータを低価格で!ソロピッツァ ナポレターナ 大須本店 ピッツァはなぜか埼玉県に多いパスタを頼むとピッツァが食べ放題になるお店か、出前のピッツァを食べることが多いです。名古屋の大須地区にあるこのお店は、ファストフード感覚で世界一のピッツァが食べられるという。お腹を空かせて行ってきましたよー。名古... 2015.09.09 東海
東海 【名古屋】また食べたくなる辛うま台湾ラーメン!味仙今池本店 名古屋に行ったことのある友人に「なごやめし」のオススメを聞いたら真っ先に教えてもらったのが、台湾ラーメンで有名な「味仙」。名駅や矢場町(栄)やセントレアにも支店がありますが、ここはやっぱり今池本店へ。今池ってこんなところ今池は名古屋市内の地... 2015.08.14 東海