中国・四国

スポンサーリンク
中国・四国

道後温泉の宿「道後やや」は女子旅でもビジネスでも満足感いっぱい

愛媛・松山に行くなら道後温泉ははずせません。市内中心部からも市電で10〜15分ほどですぐ温泉街。ビジネスで来ていたとしても、あっという間に観光気分に浸ることができます。数ある温泉旅館のなかでもイチオシは「道後やや」さん。愛媛を目一杯感じて楽...
中国・四国

【今治】センザンキ、ふぐザク「居酒屋割烹音羽 」で愛媛名物に舌鼓

しまなみ海道の四国側の玄関口、愛媛県今治(いまばり)市。今治駅の近くのホテルに一泊することになり、フロントのお姉さんに「愛媛っぽいものを食べられるお店を教えてください」と頼んで教えていただいたお店「居酒屋割烹音羽 」さん。はじめての場所の飲...
中国・四国

【高知】日本三大鍾乳洞 龍河洞が予想より遥かに面白かった件

鍾乳洞・・・子供の頃社会科見学か遠足で行ったことがあるかも?夏だったから中はヒンヤリとしていて、頭上から水がぽたぽた滴る洞窟・・・いずれにせよ鍾乳洞の記憶はあっても思い入れはそれほど深くない、そんなもん。今回は1泊2日の高知旅行 in 冬。...
中国・四国

【高知】鰹のたたきは塩で!藤のやでめくるめく海鮮を堪能する

高知といえば鰹のたたき。大人のフードコートして有名な「ひろめ市場」でも高レベルのカツオのたたきはいただけますが、本場の鰹のたたきを味わうならば地元の友人がおすすめしてくれた「藤のや」ははずせません。ガイドブックにも先頭に出てくるほど観光客に...
中国・四国

【松山】牛モツつけ麺が新しかった「つけめん 蔵木」

前日に愛媛県の郷土料理・鯛めしを食べたので翌日のランチには麺が食べたい。いくつかお店を考えていたのですが、木曜日なのに中心街・大街道でも軒並みランチはお休みのお店ばかり。大街道から1本はずれた通りをとぼとぼと歩いていたら、サラリーマンが11...
中国・四国

中国・四国地方 しまなみ海道→松山→高知は高速バスが便利、安い、楽しい。

岡山から山陽本線で広島・福山、四国・愛媛には福山から高速バスでしまなみ海道を通って松山に入りました。しまなみ海道は瀬戸内海の小島を貫くように走っているので、昼走行のバスで通り抜けるのがおすすめ。小島と海のコラボレーションは、瀬戸内海ならでは...
中国・四国

【倉敷】文房具好きの美観地区めぐり

久しぶりに行ってみたかった、岡山県倉敷。美観地区はその景観の美しさだけにとどまらず、紙系文具と雑貨屋が多く軒を連ねる観光地です。私が訪れた12月の平日は、飛行機雲の白が映える見事な快晴でした。
スポンサーリンク