プロ野球

スポンサーリンク
つば九郎

【松山】つば九郎おすすめ「麺家なかむら」で塩ラーメン。

愛媛県松山市にきています。松山は東京ヤクルトスワローズの秋季キャンプ地で、毎年スワローズ主催の公式戦も開催される縁のある都市。観戦より先に仕事で来られることになり、どこよりも行きたかったのが麺家なかむら。12月に来た時はお店が開いてない時間...
つば九郎

灼熱のつば九郎筆談トークショー #ヨドバシカメラ さいたま新都心駅前店

東京ヤクルトスワローズのスポンサーのひとつであるヨドバシカメラ。さいたま新都心駅前店には昨年12月と今年7月の平日にもつば九郎が来てくれました。今回好評に応える形で日曜日の灼熱のさいたま新都心駅前店に再びやってきてくれました!
プロ野球

つば九郎だけじゃない!プロ野球オールスター2016観戦記。

横浜スタジアムでオールスターゲームを観戦してきました。地上波放送の視聴率だけみて、プロ野球人気は衰えたとかいうのはウソ。大谷翔平選手の投打二刀流や、打撃六冠王を獲ろうかという山田哲人選手といった規格外のスターが続々生まれていて、プロ野球人気...
プロ野球

野球場でもヘルシーに!QVCマリンで人気のガパオ風丼を食べてきた。

野球観戦のグルメといえば、ビール片手に唐揚げ、ウインナー盛りのおつまみ。お酒を飲まない人に向けても、カツ丼やカレーライス、うどん、そば、たこ焼き…炭水化物などがっつりメニューが定番。だいたいおつまみは、脂っこいものが多い。そして値段も高い。...
プロ野球

急な雨に対応!屋外野球場の天気予報サイト・アプリまとめ

屋外球場で野球観戦はとても気持ちがよいものですが、最大の敵は雨。雨に降られてしまうと観戦は途端に面倒なことが増えます。テレビなどの天気予報で一言「雨」と言っていても、実は夕方には止むということであれば、野球観戦には支障がないことも。最近は各...
つば九郎

セ・リーグのマスコット総登場!2016ファンミーティング in パシフィコ横浜

2016年のプロ野球開幕前となる3月14日、プロ野球セントラル・リーグ主催のファンミーティングが開催されました。2016年の今回から会場がパシフィコ横浜の展示場ホールに変更。セ・リーグ各球団の監督、ドラフト1位の選手、マスコットやチアも集結...
プロ野球

諦める力…それでもプロ野球選手を続けますか?

2015年12月30日に放送されたTBS系列「プロ野球戦力外通告 クビを宣告された男達」の録画を見ました。華やかなプロ野球の世界。億単位の年俸を勝ち取る選手もいる一方で、チームの公式サイトに一行「来季の契約を結ばないことを通告しました」と自...
つば九郎

つば九郎が #ヨドバシカメラ #さいたま新都心駅前店 にやってきた!

12月に入りプロ野球は完全にオフ。しかしかかしおかし、マスコットのつば九郎はオフも元気に営業中。12月6日日曜日にまだオープンして間もないヨドバシカメラのさいたま新都心駅前店につばさんぽにやってきました。埼玉県の商業施設でのつばさんぽって初...
つば九郎

東京ヤクルトスワローズリーグ優勝!その時つば九郎は

東京ヤクルトスワローズが14年ぶりにセントラルリーグ優勝を果たしました!本拠地神宮球場だったので、優勝を決めたその瞬間につば九郎も立ち会うことができました。ゆだんたいてき、おでんたいやき8月末頃から優勝を争っていた阪神、巨人との戦いを勝ち越...
プロ野球

ここは野球場?鎌ヶ谷スタジアムは噂どおりのワンダーランド。

9月19日、イースタンリーグの公式戦北海道日本ハムファイターズvs埼玉西武ライオンズの試合を観戦しにファイターズの本拠地である鎌ヶ谷スタジアムに行ってきました。これまで西武第二球場(所沢市)やヤクルトスワローズのファーム拠点である戸田球場に...
スポンサーリンク