レビュー FMラジオ対応ICレコーダー(ICD-UX560F)を仕事に防災に常に持ち歩く。 ライターの仕事でICレコーダーは必需品です。iPhoneにもボイスレコーダー機能があるし事足りるのですが、取材相手への礼儀だったり、もし取材途中に通知や電話がかかってきたら録音が途切れてしまうので、そのうち買わなきゃな〜と思ってたんです。機... 2018.10.26 レビュー
ひとり暮らし 【オークハウス】シェアハウスはちょっと…の人に「スマ賃」という選択 シェアハウスを借りようといろいろ調べていく過程で、わたしは共同生活に向いていないかもしれない・・と思っていました。でも、オークハウスの料金システムや物件、しくみは魅力的。そんな不安から、希望の沿線の部屋に空室が出れば本気で利用を検討していた... 2018.10.24 ひとり暮らし
東京 ミートソースパスタ専門店「ミート屋」のソースは大人の味 パスタ屋さんのメニューといえば、ボンゴレ、アラビアータ、カルボナーラなどおしゃれな名前が思い浮かびますが、どのパスタ屋さんにもあって、家庭でも親しまれているミートソースをお忘れではないでしょうか。阿佐ヶ谷に行く用事があってごはん処を調べてい... 2018.10.21 東京
節約術 トモズでPontaが使える!トモズカードとポイント2重取りでリクルートカードuser歓喜 東京で暮らすようになってから、ドラッグストア Tomod's(トモズ)が地域に根づいているドラッグストアであることを知りました。今住んでいる場所から徒歩圏に3店舗もあり、いまやドラッグストアといえばトモズ!というくらいお世話になっています。... 2018.10.20 節約術
東京 池袋のポン・デ・ケージョ専門店・ぽんでCOFFEE 本店でもっちもち〜 「ポン・デ・ケージョ」を知っていますか。ちょっと小さくて丸っこくてもっちもちのチーズが練り込んであるパンです。【参考】ポン・デ・ケイジョ - Wikipediaパン屋さんで見かけて食べたことがある人も多いのではないでしょうか。口にポイっと放... 2018.10.12 東京
プロ野球 プロ野球の監督っていろんな現場を経験している人のほうがいいよね、という話。 読売巨人軍高橋由伸監督が今シーズン限りで辞任を表明しました。監督に就任してからの3年間、セ・リーグ3連覇を果たした広島東洋カープの牙城をついに崩すことはできませんでした。まだクライマックスシリーズ出場の可能性があり日本一のチャンスが残されて... 2018.10.07 プロ野球
ニュース Amazonプライム・ビデオでおっさんずラブを観よう! 2018年4月〜6月までテレビ朝日系列の深夜ドラマ枠で放送されていた『おっさんずラブ』が早くもAmazonプライム・ビデオで視聴できるようになってます。全7話、2日で一気観して楽しんだお話。 2018.10.06 ニュース
ひとり暮らし シェアハウス・ソーシャルレジデンスの生活が向いている人とは 2017年にオークハウスの物件でシェアハウス生活をしていました。【関連】オークハウスでシェアハウスを選んだ理由とは都会に格安で住めるといっても、いざ住んでみないと自分の生活スタイルに合っているかどうかはわからないもの。実際シェアハウスで生活... 2018.10.03 ひとり暮らし
プロ野球 2018年埼玉西武ライオンズの面白さがわかる『戦いの記憶』 西武ライオンズのファンになって30年。好きな選手は誰?と質問されると、いつの時代もひとりに絞るのは難しい。まぁチームが好きってそんなもんかな〜と深く考えないようにしていましたが、9月26日パリーグ優勝を目前にしてぴあから発売された「プロ野球... 2018.09.29 プロ野球
ニュース 『おっさんずラブ』をHuluで!1ヶ月集中して楽しむ方法 テレビ朝日系列の深夜枠で放送されていた土曜ナイトドラマ『おっさんずラブ』。世間が面白いと騒ぎ出したときには既に乗り遅れた感たっぷりだったので、リアルタイムで観ることはあきらめました。その日から有料動画配信でも観たい!と思ったものの、1話ずつ... 2018.09.28 ニュース